416ステンレス鋼丸棒の概要
416ステンレスは、優れた機械的特性が要求され、腐食条件がそれほど厳しくない用途に使用されます。例えば、バルブおよびバルブ部品、機械部品、ネジ、ボルト、ポンプロッド、ピストン、食品機械部品、カトラリーなどです。ねじの素材に近い速度で旋削、ねじ切り、成形、穴あけが可能です。焼鈍処理された状態では、引抜き加工や成形加工が可能です。416は、コンプレッサーシュラウドなど、1000°F(約475℃)までの耐酸化性が求められる部品に使用されます。高温での使用は、応力が低い場合にのみ有効です。416の最大の耐腐食性は、硬化処理と研磨によって得られます。
416ステンレス鋼丸棒の仕様
タイプ | 416ステンレス鋼丸棒/SS410ロッド |
材料 | 201、202、301、302、303、304、304L、310S、316、316L、321、410、410S、416、430、904など |
D直径 | 10.0mm~180.0mm |
長さ | 6mまたは顧客の要求に応じて |
仕上げる | 磨かれた、漬けられた、熱間圧延、冷間圧延 |
標準 | JIS、AISI、ASTM、GB、DIN、ENなど。 |
最小注文数量 | 1トン |
応用 | 装飾、産業等 |
証明書 | SGS、ISO |
パッケージ | 標準輸出梱包 |
当社が供給するSS丸棒グレード
SS / AISI 405 丸棒 | SS / AISI 409 丸棒 |
SS / AISI 409M 丸棒 | SS / AISI 410 丸棒 |
SS / AISI 410S 丸棒 | SS / AISI 415 丸棒 |
SS / AISI 416 丸棒 | AISI / SS 420 丸棒 |
SS / AISI 430 丸棒 | SS / AISI 431 丸棒 |
SS / AISI 439 丸棒 | SS / AISI 436 丸棒 |
SS / AISI 436L 丸棒 | SS / AISI 441 丸棒 |
SS / AISI 446 丸棒 | SS / AISI304丸棒 |
SS / AISI201丸棒 | SS / AISI303丸棒 |
SS / AISI202丸棒 | SS / AISI302丸棒 |
SS / AISI316丸棒 | SS / AISI321丸棒 |